※このページはアフィリエイトを利用しています

万平ホテルの歴史・お部屋・立地と予約サイトまとめ

万平ホテル

  • 「最老舗ホテル」の格式とフンイキ
  • レトロな旧館とモダンな新館
  • 旧軽銀座散策に便利な立地

軽井沢の歴史を見つめ続けてきた、軽井沢一の老舗ホテルです。伝統がにじみ出た上質なフンイキはそのままに、新旧3つの建物のバラエティー豊かなお部屋がそろっています。

オリジナルプランを扱う旅行会社で「掘り出しもの」宿泊プランを探す
日本旅行の宿泊プラン JTBの宿泊プラン
ポイントが魅力の予約サイトで宿泊プランを探す
るるぶトラベルの宿泊プラン Yahooトラベルの宿泊プラン
新幹線・特急と宿泊がセットでおトクなフリープランを見てみる
日本旅行のフリープラン JTBのフリープラン

万平ホテルは、駅からまっすぐ旧軽銀座のほうへ向かう「軽井沢本通り」の途中を右へ入って、その名も「万平通り」を進んだ正面にあります。通りの名前になっているあたり、昔からここに建ち続けてきた歴史の深さが表れていますね。

万平ホテル最大のポイントは、「軽井沢でいちばんの老舗ホテル」っていうところ。江戸時代に旅籠としてスタートした後、「軽井沢の恩人」ことアレキサンダー・クロフト・ショーをもてなして、軽井沢が世界に知れ渡るきっかけになりました。その後、明治の間にホテルにスタイルチェンジしたり今の場所に移転したりして以来、100年以上もこの場所で歴史を重ねてきたわけです。

そんな伝統は、フロントがある「アルプス館」でじっくり味わいましょう。昭和11年に建てられた、登録有形文化財の建物です。そのロビーは、格調と温もりが同居する、とっても心地いい空間。上質な上高地ステイへ気分が盛り上がります。

万平ホテルのお部屋は、伝統の「アルプス館」のほかに、お部屋で温泉を楽しめる「愛宕館」・最新の「碓井館」と新旧3つの建物があって、バリエーション豊かです。

「せっかく老舗ホテルの泊まるんだから、歴史ある建物のクラシカルなお部屋がいい」という人にも、「老舗ホテルでもお部屋は新しくて洗練されてるほうがいい」という人にも応えるように、新しいものもどんどん取り入れていく姿勢が感じられますね。

万平ホテルから5~10分くらい歩くと、軽井沢観光の中心・旧軽銀座に出られます。観光に便利な立地を生かして、夜や早朝の散歩など楽しみましょう。ホテル周辺の道はカラマツ並木の落ち着いた通りが多いですけど、狭いながら時々車も通るので、気をつけて歩いてください。

オリジナルプランを扱う旅行会社で「掘り出しもの」宿泊プランを探す
日本旅行の宿泊プラン JTBの宿泊プラン
ポイントが魅力の予約サイトで宿泊プランを探す
るるぶトラベルの宿泊プラン Yahooトラベルの宿泊プラン
新幹線・特急と宿泊がセットでおトクなフリープランを見てみる
日本旅行のフリープラン JTBのフリープラン
アクセス 軽井沢駅からタクシー5分
無料送迎あり(要予約)
旧軽銀座から徒歩10分
お部屋 全室洋室
ツイン・スイートなど
温泉付きあり
お風呂 (お部屋のみ)
夕食 フランス料理・鉄板焼き
朝食 洋セットメニュー・アラカルト
チェックイン
チェックアウト
15:00
11:00
Copyright(c) 2020 軽井沢宿泊&アクセスサポーター All Rights Reserved.